運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

それから、茨城県の五霞町なんかは、暫定水利権を取っていますけれども思川には全く接していませんから。今、埼玉県の企業局から買っていますよ、もう既に。ですから、もう五霞町も十分必要ないし。  古河市は気の毒ですよ。古河市は水道水を欲しいと思いますけれども。これは法定水利権を上げたらいいですよ。ダムがなくたってちゃんと五十年以上とれるんですから。ダムなんか必要ないんですよ、これは。  

福田昭夫

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

つくりましたけれども、そこに実は思川開発事業南摩ダムが入っております、三十一件のうちに。しかし、今回計画をされているこの南摩ダムは、残念ながら思川利根川洪水調節ができません。そのことを今お示しをしたいと思います。  皆さんのお手元にあります資料一をごらんください。  昨年の台風十九号で、鹿沼市の粟野町の中心街農村地域が見事に水浸しになりました。

福田昭夫

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

赤羽国務大臣 栃木県の知事をやられた福田先生に反論するというのは大変恐縮なんですけれども、このことを、御質問ですので、ちょっと確認をしましたら、私も、足りないところがあれば局長から補足させていただきますが、まず、我々の見解としては、この南摩ダム建設を行う思川開発事業自体は、思川流域を始め利根川沿地域にとっても利水治水上ともに重要な事業であるというふうに考えているということでございます。  

赤羽一嘉

2020-02-07 第201回国会 衆議院 予算委員会 第9号

赤羽国務大臣 昨年、台風十九号での利根川流域の災害につきましては、今御指摘のありましたように、利根川支川思川ですとか栃木県の秋山川で、実はその支川の方の河川の氾濫、また、支川に排水し切れない内水による浸水被害が発生いたしました。こうした浸水被害を防ぐためには、御指摘のとおり、利根川本川の水位を下げることというのは大変重要だと考えております。  

赤羽一嘉

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

これは、鹿沼思川、粟野地域でありますが、思川越水の様子、地元の新聞の記事でございます。これは本当はもっと被害が大きくて、粟野川というのが思川に合流しております、この天満橋の上流で。この粟野川越水をし、思川越水した。それで、大変な水が出たために天満橋下流越流をして、「大量の水」、こう書いてありますが、還流した。

福田昭夫

2018-11-16 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

私が旧今市市長時代思川開発事業大谷川取水反対をして立候補したときに、国土交通省は、その選挙結果を見て、実は大谷川取水を中断する決断をいたしました。そのときの国土交通省は立派だと思いますよ、私は。選挙の結果を尊重した、ちゃんと。しかし、選挙の結果を尊重しないんじゃ、この国は民主主義国家とは言えません。  

福田昭夫

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

しかし、今申し上げたような観点から、大きく二点、特に栃木県にかかわる事業思川開発事業LRT事業について、何度も国の、国交省考えをただしてまいりましたけれども、ここで改めて国交省考えをただしてまいりたいと思いますので、簡潔にお答えいただきたいと思います。  まず、順序は、思川開発事業から行きたいと思います。  一つ目は、必要性のないダムについてであります。

福田昭夫

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

壬生町も下野市も、思川に全く隣接していませんから。隣接しているのは栃木市だけですよ。思川からずっと離れているんですよ、遠くなんですよ。そこまで導水管で持っていかないと、水道水を供給できないんですよ。そこまできっちり試算をした上で、本当に、思川から六割表流水をとって水道水として供給したら幾ら水道料金が上がるのか、それをちゃんと試算しなくちゃだめじゃないですか。  

福田昭夫

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それでは、水需要の方をお答えいたしますと、思川開発事業は、思川流域を始め、利根川沿地域にとりまして、治水利水上、重要な事業であると考えております。  利水について申し上げれば、利根川では過去二十年間に五回の取水制限実施をされ、思川流域では、平成十三年に渇水による減圧給水や稲の生育不良などの被害が生じていると承知をしております。

石井啓一

2017-04-21 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

それでは次に、二点目でありますが、思川開発事業問題点についてであります。  一つ目は、これは、時間の関係で私の方から一方的に話をしておきたいと思います。南摩ダムを中止した場合の点検項目についてであります。  大きく五点ぐらい点検する必要があるかと考えておりますが、まず、古河市、小山市、五霞町へ法定水利権を与えることであります。  

福田昭夫

2017-04-21 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

一般質疑ということなので、地域公共交通活性化及び再生に関する法律思川開発事業問題点について政府考えをただしてまいりますので、簡潔にお答えいただきたいと思います。この問題については、昨年から国交省考えを伺っておりますが、なかなか考えを変えないようでありますので、今回、また質問をさせていただきます。  まず、地域公共交通活性化及び再生に関する法律問題点についてであります。  

福田昭夫

2016-04-22 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

そこで、七つ目ですけれども思川開発事業開発水量を確保する中止対策案についてであります。  前回もお示ししましたけれども渡良瀬水系に水が余っておりますから、それを振りかえれば十分ですね。資料の三をごらんいただきたいと思いますが、幾らでも可能だということであります。  

福田昭夫

2016-04-22 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

思川開発につきましては、南摩ダムと二本の導水路から構成されてございまして、ダムによる洪水調節のほか、ダムに貯留した水によりまして、下流における流水の正常な機能の維持や新規水道用水を供給することを目的とした事業でございまして、現在、ダム検証中ということでございます。  ダム検証において、治水面では、ダム案ダム洪水調節効果に相当する複数の治水代替案とを比較検討することとしてございます。

北村匡

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

思川開発事業については、委員指摘のように、確かに水需要自体は横ばいではありますけれども、少し言及ございましたように、地下水から河川水への転換等について勘案すべきだということで、代替水源の確保という必要性から、今回の開発水量栃木県にとって必要なものというふうに判断をいたしております。  

太田房江

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

現在、思川開発事業ダム検証中でございます。その中で、このダム利水水源開発を求めております各利水者につきまして、継続して参画意思があるかどうかということについてお伺いをしてございます。その結果、各利水者から、引き続きこのダム利水開発参画したいというふうな意向が示されたところでございます。

金尾健司

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

南摩ダム流域面積は十二・四平方キロと小さくて、南摩ダム予定地の比率は、思川乙女地点に対して一・六%、利根川栗橋地点に対して〇・一四%であります。思川利根川洪水に対する効果は微々たるものだと思います。利根川に対しては、思川下流部にある巨大な渡良瀬遊水地洪水調節容量約一億七千万トンがあって、その洪水調節作用が働くので南摩ダム治水効果はゼロであります。  

福田昭夫

2016-03-17 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

この思川開発事業南摩ダムをつくるという計画によって、何と、茨城県の古河市、昭和四十八年からことしで四十三年ですよ、暫定水利権小山市は平成七年からことしで二十一年、それから五霞町は平成八年から二十年ですよ。暫定水利権で取水しているこの古河市、小山市、五霞町。古河市に至っては四十三年、小山五霞も二十一年、二十年ですよ。  

福田昭夫

2016-03-17 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

今回、思川開発事業には全部で七つ団体利水参画者として参画してございますけれども、ここに書いてあるとおり、ダム事業参画継続意思があるか、それから開発流量ですね、毎秒何立米が必要か、そしてその算出が妥当に行われているかどうかということを確認するとともに、その上の箱の右側にございます、代替案がその実施参画者自身において考えられないかということについての検討を要請しておるところでございます。

野村正史

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

各地の道の駅に障害者福祉施設等で製作した産品を扱っているところもありますし、徳島県の道の駅日和佐というところでは、共同作業所で製作した手提げかばんを出しているとか、あるいは栃木県の道の駅思川では、社会就労センターで焼いたクッキークッキーとかパンというのは非常に多く出されていると思いますけれども、という例もございます。  

太田昭宏

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

南摩ダムにつきましては、栃木鹿沼市の利根川水系の南摩川におきまして、一都四県の治水に加えまして、委員の御地元古河市、五霞町を初め、関東四県の七つ水道事業者水道用水を供給するために計画されておりまして、思川開発事業として独立行政法人水資源機構実施してきております事業でございます。  

足立敏之

2004-11-09 第161回国会 衆議院 環境委員会 第2号

そうしたことで、豊かさということについて御質問をさせていただきたいと思いますけれども、こうした鉱毒事件、実はその鉱毒事件の毒液が、例えばアサザ基金で有名な霞ケ浦だとか、それから大谷川の水を南摩ダムに取り込む思川開発だとか、それから一兆円の巨大なむだ遣いと言われている群馬県の八ツ場ダムですとか、さらには道路問題で大変苦しい思いを市民にかけている千葉の三番瀬の問題だとか、ついきのういただいた廃棄物・リサイクル

佐藤謙一郎

2002-11-20 第155回国会 参議院 本会議 第7号

水の管理安定供給、森林の保護は大切ですが、実際は、無駄と環境破壊として県民の大きな批判がある岐阜県の徳山ダムとか栃木県の思川開発など十三の公共事業を完成させる仕事を引き継ぐというものです。看板を付け替えただけで、今後五千億円も投入する無駄な大規模林道開発をやることがどうして改革と言えるでしょうか。

西山登紀子

2002-11-18 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第8号

ただいまの思川開発事業に関して、具体の例で申し上げますと、思川開発事業につきましては、平成十年度に事業評価制度に基づいて再評価をまず実施しております。第三者機関であります事業評価監視委員会におきまして、事業必要性妥当性検討されまして、この段階では事業継続が妥当とされたわけでございます。  

鈴木藤一郎

2002-11-18 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第8号

中には、思川開発ども、これはもう約四十年前に計画したものでしょう。その後、社会情勢等々も大きく変わっている、水需要も大きく状況も変わっている、にもかかわらず、結局継続する、そういうものになっているわけであります。今回の法案の提出、作成に当たって、個別のそういうそれぞれの問題について検討されたのか。思川開発、この関係ダムなどについてはどういう検討をされたのでしょうか。

大森猛

2002-11-14 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第6号

この法案で、着手済みダムについては、過渡的という形で十八本がそのまま継続というふうになっているわけですけれども、これは私、全国を回ってみて、徳山ダムですとか、そのほか思川開発にしてもそうですし、全国、大変問題があるそうしたダムが幾つも見受けられるわけであります。

佐藤謙一郎

2001-06-12 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

ダム建設でいえば、恐らく飯塚参考人のおられる群馬には八ツ場ダム、これは長良川河口堰、川辺川、徳山ダム苫田ダムあるいは思川南摩ダム、そうした、今つくるべきかどうかの全国的な議論がありますけれども、一番大きな問題にこれからなっていくダムが八ツ場ダムだろうと思いますが、どうかその反対運動にも積極的に御参加をいただければと思います。  次に、合原参考人にお願いをしたいと思います。  

佐藤謙一郎

2001-06-07 第151回国会 衆議院 総務委員会 第19号

実は、私、北関東ブロックの選出ということもありまして、ちょうど今から一カ月ほど前ですけれども栃木県の思川開発事業、これは水資源開発公団によるダム開発ですけれども、そこを現地調査してまいりました。  この開発計画というのは、実は一九六四年に基本構想が打ち出されたわけですから、三十七年もたっているわけなんですね。行ってみますと、まず、この三十七年間何をしてきたんだろうかと見るような状況であります。

矢島恒夫

2001-06-07 第151回国会 衆議院 総務委員会 第19号

思川開発事業は、今、委員指摘のように、長年、水が大変豊富に流れている大谷川の水を分水させていただこう、そして、非常に大きなポケットができる思川ダムにそれをためておいて、首都圏全域に安全な安心した水需給をしようという目的考えていたわけですが、流域の違うところから水を引くというのは困難な社会的な調整事項でございまして、大変時間がかかったということは事実でございます。  

竹村公太郎

2001-06-07 第151回国会 衆議院 総務委員会 第19号

竹村政府参考人 この思川開発事業水資源開発公団事業でございます。そして、この思川開発事業主務大臣は私ども国土交通大臣が所管してございます。最終的に決定は、利根川水系フルプラン閣議決定という段階になりますが、閣議決定するまでの間、私ども主務大臣中心となって計画中身、そして治水中身の案を提示していくのは、私ども一つの役割を果たさなければいけないと考えてございます。

竹村公太郎

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

水資源開発公団実施しております思川開発事業においては、長年にわたって話し合いをさせていただいた結果、南摩ダムダムサイト下流の一部の方々に対して、今後とも御理解を得られるようにさらに努力を重ねていく必要があると思います。水没する七十六戸の方々については、ダム事業に御理解を示されて、一日も早い生活再建を望まれている状況があるということを聞いております。  

中山正暉

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

今市市の市長は、思川開発事業検討会、これは河川整備計画に基づく、関東地建がこの河川整備計画をつくるための意見を聞くというような仕組みの中で検討会を開いて、関係水没地の代表の団体の方とか関係自治体の長の方とか、それからもちろん有識者、学者、そういう方に出ていただいて、いろいろな角度から議論というか意見をいただいて検討いただいているという状況なんです。  

小林守

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

中山国務大臣 先生のいろいろなお話を伺いまして、単純でございますので、いろいろこれから考えていきたいと思いますが、思川とはよく言ったもので、本当にいろいろな思いがあると思いますし、ダムというのは、逆に読むとムダということにもなりますから、むだなものならばやめなきゃいけないでしょうし、いまいち御理解を得ていないと思いますから、その意味では、思川開発事業というのは、思川沿川等の洪水被害の軽減とか、それからかんがい

中山正暉

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

保坂分科員 では、建設省の方にもう一点、簡潔にお答えいただきたいのですが、この事業評価監視委員会思川開発事業継続決定したというふうに聞いております。これはいつ決定したのかということと、その事業評価監視委員会の中に地元の方、つまり、計画がつい最近も動きましたので、新たに水没しなければならない住民の方も出てきて、大変驚いている、計画が知りたいという声もあって、住民がその中に入っていたのか。  

保坂展人